介護・福祉用品レンタル
レンタル内容
Rental
ご依頼の流れ
Flow
介護・福祉用品のレンタルの流れについてご説明いたします
ご相談・福祉用具の選定
まずはご相談、そして福祉用具の選定を行います。
ケアマネジャーがいない場合は、こちらで紹介いたします。
専門相談員がいますので、安心して適切な用具をレンタルできます。
初めてのことでわからないことがあっても、お気軽にご相談ください。
ケアマネジャーがいない場合は、こちらで紹介いたします。
専門相談員がいますので、安心して適切な用具をレンタルできます。
初めてのことでわからないことがあっても、お気軽にご相談ください。
01
お申し込み・ご契約
利用する福祉用具が決まりましたら、担当のケアマネジャーにご連絡ください。
福祉用具の契約内容やレンタル料金についての説明を行い、契約書を作成します
その後、お届けの日時や場所を決定します。こちらが出向くので、おうちから出る必要はありません。
福祉用具の契約内容やレンタル料金についての説明を行い、契約書を作成します
その後、お届けの日時や場所を決定します。こちらが出向くので、おうちから出る必要はありません。
02
お届け・レンタル開始
福祉用具のお届けをし、レンタル開始です。
設置や組み立てが必要なものはこちらで行い、使用上の注意などを説明していきます。レンタルは1か月単位でのご利用が可能です。
設置や組み立てが必要なものはこちらで行い、使用上の注意などを説明していきます。レンタルは1か月単位でのご利用が可能です。
03
ご解約・お引き取り
解約する場合はお電話ください。
その日がレンタルの契約終了日となります。
お引き取り日時を相談後、引き取りにうかがいます。レンタル契約は、解約の連絡を受けない場合自動継続となります。
いつでも好きな時にご連絡ください。
その日がレンタルの契約終了日となります。
お引き取り日時を相談後、引き取りにうかがいます。レンタル契約は、解約の連絡を受けない場合自動継続となります。
いつでも好きな時にご連絡ください。
04
レンタル料金について
Rental Price
1ヵ月のレンタル料金の1~3割(ご利用者さま負担割合)をご負担いただきます
たとえば1ヵ月15,000円のレンタル料金の場合、ご利用者さま負担は1ヵ月1,500円になります。
レンタル15,000円/保険適用1,500円(1割負担の場合)
たとえば1ヵ月15,000円のレンタル料金の場合、ご利用者さま負担は1ヵ月1,500円になります。
レンタル15,000円/保険適用1,500円(1割負担の場合)
※ご利用者さまの負担割合1~3割に応じて「ご利用者負担額」も変更になります。
※介護保険適用外は全額負担となります。別途配送費がかかります。
※介護保険適用外は全額負担となります。別途配送費がかかります。
介護保険の対象となる福祉用具一覧
-
①特殊寝台
-
②特殊寝台付属品
-
③床ずれ防止用具
-
④体位変換器
-
⑤車いす
-
⑥車いす付属品
-
⑦歩行補助つえ
-
⑧歩行器
-
⑨手すり
-
⑩スロープ
-
⑪移動用リフト
-
⑫認知症老人徘徊感知機器
-
⑬自動排泄処理装置
要支援1・2 / 要介護1の方 | 要介護2・3の方 | 要介護4・5の方 |
---|---|---|
介護予防福祉用具の貸与 | 福祉用具の貸与 | |
7~10の福祉用具 | 1~12の福祉用具 | 1~13の福祉用具 |
※各都道府県、市区町村により認定区分が変わる場合があります
送料について
(搬入・搬出料金)
Postage
介護保険を利用したレンタルの場合、搬入・搬出料金は基本的にレンタル料金に含まれています
ただし、下記の場合等、その他別途費用をいただくことがございます。
詳しくは各店舗にてご確認をお願い致します。
ただし、下記の場合等、その他別途費用をいただくことがございます。
詳しくは各店舗にてご確認をお願い致します。
- 搬入・搬出業務の際、特別な作業や措置が必要な場合
- 遠距離、山間、離島等への搬入・搬出作業
- 介護保険の指定事業者申請をした際、通常サービス地域として登録した地域以外への搬入・搬出業務
- 契約期間中にご利用者さまの転居等の都合により、レンタル商品の移動を行う場合
- ご利用者さまのご自宅以外への搬入・搬出
受け取り方法
How to receive
お近くの店舗よりご自宅まで配送いたします。ベッドなどの大型商品は設置・組立まで行います。お客様が直接店舗へご来店いただき、商品をお受け取りいただくことも可能です。
※在庫状況などによりご対応できない場合がございますので、必ず事前にご連絡ください
レンタル期間とお支払いについて
Period and payment
レンタル料金のお支払い方法とお支払い期日については、ご相談のうえ、所定の方法にてお支払いいただきます。
※レンタル料金のご請求をさせていただいた後、所定の日付までに料金をお支払いただけない場合は、商品を引き上げさせていただくこともございます。
※「非課税」マークがついている商品には、消費税はかかりません。
特殊寝台または車いすと一体としてご利用の場合、その商品には消費税がかかりません。
また、課税対象レンタル商品は表示価格に消費税が含まれています(総額表示)
特殊寝台または車いすと一体としてご利用の場合、その商品には消費税がかかりません。
また、課税対象レンタル商品は表示価格に消費税が含まれています(総額表示)
レンタル期間中に商品を変更される場合は、レンタル料金は次のようになります
レンタル開始月のレンタル料金 | |
---|---|
納品日がその月の15日以前 | 1ヵ月分全額 |
納品日がその月の16日以降 | 1ヵ月分の2分の1の額 |
レンタル終了月のレンタル料金 | |
---|---|
解約日がその月の15日以前 | 1ヵ月分の2分の1の額 |
解約日がその月の16日以降 | 1ヵ月分全額 |
納品と解約が同じ月のレンタル料金 |
---|
1ヵ月分全額 |
※サイト上の「介護保険利用時負担額」の表記は1割負担の金額となります。
ご利用者さま負担割合が変更となる場合は、「ご利用者負担額」も変更されます。詳しくは店舗までお問い合わせください。
ご利用者さま負担割合が変更となる場合は、「ご利用者負担額」も変更されます。詳しくは店舗までお問い合わせください。
※介護保険でのご利用上限額を超える場合は、その超えた金額のみ全額ご利用者さま負担となります
ご利用事例
Use case
介護・福祉用具のレンタルをご利用された方の事例を一部ご紹介します
-
事例1トイレに手すりを付けた事例様式トイレの便座の周りに手すりを設置した事例があります。
一人での排泄は可能なものの、立ち上がるためには杖を必要とする場合などがあるとトイレの手すりは非常に便利です。左右に手すりがあるので転倒防止にもなります。 -
事例2車いすのお試し車いすが必要になるかどうかの判断は難しいものです。
そのため、まずはお試しで使ってみたいという方もいます。
レンタルなら、万が一余計に使いづらいという場合にお金が余計にかかりませんし、1か月単位でお試しいただけるのでその間に操作のコツを覚えることができます。 -
事例3歩行補助杖の利用杖は市販でもたくさん販売されていますが、お店でお試ししてもなかなかその良さや悪さはその短い時間ではわかりかねるものです。
また、福祉用品の杖となるともう少し強化されたものがあり、種類も豊富ですので、ダスキンで選んで色々お試しすることも可能です。